ラジコン式草刈機を貸し出しします。
ラジコン式草刈機の貸し出しを開始しました。
地域での除草作業の負担軽減を図り、地域の環境美化運動を推進することを目的として、ラジコン式草刈機の貸し出しを開始しました。
貸出対象者と使用場所について
<対象者>
須崎市内の町内会及び部落会等の会計を一とする自治組織
<使用場所>
須崎市内
草刈機の仕様
重量 :約65kg(乾燥重量)
サイズ :横106cm、縦72cm、高さ50cm
駆動 :タイヤ モーター(マキタ18vバッテリー×2使用)
:刈り刃 4サイクルエンジン(レギュラーガソリン使用)
馬力 :6馬力
刈幅 :50cm
刈高 :3cm~10cm 7段階調整
対応傾斜:最大45度
※エンジンの連続使用は2時間以内です。
※バッテリー駆動は約1.5時間程度(バッテリー2つ使用)、バッテリーは4つ用意しています。
使用料など(注意事項)
(1)使用料は無料です。ただし、燃料代や運搬費については自己負担をお願いします。
(2)草刈機の転貸はしないでください。
(3)営利目的の使用や、除草以外の目的で使用しないでください。
(4)作動音などによる周辺環境の影響に十分配慮をしてください。
(5)草刈機の異常が発生した場合は、速やかに市に連絡をしてください。
貸出期間
貸出日から5日以内(貸出日と返却日を含みます)
ただし、返却日が閉庁日の場合は翌開庁日に返却
※貸出及び返却の時間帯は開庁日の8:30~17:15(12:00~13:00を除く)です。
貸し出しの流れ
(1)各公民館または総務課へ予約の連絡(TELまたはメール)をする
貸出日の調整を行います
(2)使用申請書を提出(メールまたは持参(公民館または総務課))
<添付書類>
・作業場所の位置図(地図等)
・作業場所の実施前の写真(データ提出可)
(3)市役所で草刈機本体の受け取り
・簡単な操作説明等を行います
・軽トラや箱バンサイズに搭載可能です
(4)作業実施
(5)市役所へ草刈機本体の返却と実績報告書の提出(メールまたは持参(公民館または総務課))
<添付書類>
・作業場所の実施後の写真(データ提出可)
申請書類





