出産時のタクシー料金の補助が始まりました!
担当 : 健康推進課 / 掲載日 : 2025/09/22
須崎市では、令和7年7月より、妊婦さんが安心して妊娠・出産をむかえることができる環境づくりの一貫として、出産時に利用したタクシー料金を助成する事業を行っております。
助成の対象となる方
次の条件をすべて満たす方
- タクシーを利用した日に、須崎市に住所がある方
- 陣痛の発生により、タクシーを利用して産科医療機関を受診した方
対象となる経費
産科医療機関までの片道のタクシー料金(上限:2万円)
※一度の出産につき1回を限度とします。
※分娩に至らなかった場合も対象です。
申請手続き
下記の書類を、タクシーの利用日から1年以内に健康推進課までご提出ください。
- 須崎市妊婦出産時タクシー利用料金助成事業兼請求書(別記様式第1号)
- 母子健康手帳の写し
- タクシーの利用料金及び利用日が確認できる領収書

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)