リチウムイオン電池を処分する際は、きちんと分別しましょう
担当 : 環境未来課 / 掲載日 : 2023/12/13
リチウムイオン電池の誤った廃棄が原因による、ごみ収集車やごみ処理施設の火災が全国的に急増しています。
ごみ処理施設やごみ収集車の火災は、ごみ処理に支障をきたし、作業員や周辺住民の方に被害が及ぶ危険性があります。このような火災を起こさないためにも、市民の皆様の一人一人がごみの分別を正しく行うことが大切です。
リチウムイオン電池を処分する際は、窓口回収場所に持参するか、月1回の不燃ごみ収集日に出してください。
窓口回収する場合
プラス極、マイナス極にセロハンテープなどを貼って絶縁してください。
ただし、解体したものや、破損・膨張したもの、電気製品本体から取り外せないものは窓口回収の対象外です。
〇窓口回収場所
- 環境未来課窓口
各公民館
集落活動センターあわ
不燃ごみ収集日の場合
(1)プラス極、マイナス極にセロハンテープなどを貼って絶縁してください。
(2)水銀ごみのコンテナに入れてください。
(3)電気製品本体から電池が外せない場合は、本体ごとコンテナに入れてください。
(4)他の不燃ごみと混ぜないでください。
(5)雨や水に濡らさないでください。
資料
環境省にて、リチウムイオン電池や正しい捨て方について動画やチラシで説明しています。是非ご覧ください。
回収された電池は、分別、解体、熱処理を経て鉄やコバルトなどの資源に再生されます。それらの再生資源は、スプーンや鍋などのステンレス製品、飛行機のジェットエンジンの耐熱鋼使用部分などに再利用されます。
市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。