家族介護用品支援事業
担当 : 長寿介護課 / 掲載日 : 2020/03/10
内容
中重度の介護を要する高齢者を在宅で介護している低所得世帯のご家族に、紙おむつなどの日常使用する介護用品をチケットの利用により現物支給します。
支給対象の介護用品
紙おむつ、尿取りパット、使い捨て手袋、おしりふき、体ふき、ドライシャンプー、消臭剤(ポータブルトイレ用)、清拭剤、おむつカバー、つなぎ寝巻き、リハビリシューズ、防水シーツ、尿器、便器(ベット・畳上での介護使用に限る)、口腔洗浄スポンジ
対象者
介護保険法による要介護認定で、要介護3・4・5の認定を受けた被保険者を、住民税非課税世帯において同居又はこれに 準ずる状態で、現に主として介護している方
支給金額
介護度 | 支給金額 |
---|---|
要介護3 | 月/5,000円 |
要介護4 | 月/6,250円 |
要介護5 | 月/6,250円 |
支給方法
チケットを指定引換所に提出し、介護用品を受け取っていただきます。