第26回参議院議員通常選挙について
第26回参議院議員通常選挙が6月22日に公示され、7月10日に投票が行われます。
今後の日本の進路を方向づける大切な選挙です。
みんなで参加し、明るいきれいな選挙にしましょう。
第26回参議院議員通常選挙
投票日 令和4年7月10日(日)
投票時間 午前7時 〜 午後6時
投票日に投票に行けない人は期日前投票または不在者投票をしましょう。
※期日前投票について
選挙期日(投票日)に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などの用務があるなど一定の事由に該当すると見込まれる方は、期日前投票ができます。
入場券はがき裏面の宣誓書に必要事項を記入し、期日前投票所にお越しください。
須崎市における期日前投票の場所などは、次のとおりです。
投票日間近になりますと混雑しますので、早めに済ませましょう。
期 間 公示の日の翌日から投票日の前日まで
令和4年6月23日(木)〜7月9日(土)
時 間 午前8時30分 〜 午後8時まで
場 所 須崎市役所1階 選挙管理委員会事務室
※不在者投票について
須崎市の選挙人名簿に登録されているが市外に転出した方や、須崎市に住んでいるが出張などで須崎市で投票できない場合は、現在の滞在地で不在者投票ができます。下の投票用紙請求書をダウンロードし必要事項を記入の上、須崎市選挙管理委員会に提出してください。投票用紙など必要書類が送られてきますので、滞在地の不在者投票所に持参し不在者投票をしてください。不在者投票所の場所や投票時間は滞在地の選挙管理委員会にお問い合わせください。
※投票所変更のお知らせ
昨年(令和3年)より、次の投票区の投票所が変更しました。
○第5投票区 市民体育館→交流ひろばすさき(須崎公民館)[南古市町6番3号]
○第35投票区 浦ノ内東部コミュニティセンター→深浦集会所希海の里[浦ノ内塩間]
※投票所における新型コロナウイルス感染症対策および特例郵便等投票について
関連リンク

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)