空き家改修工事補助金
担当 : 元気創造課 / 掲載日 : 2022/01/17
空き家改修工事補助金
須崎市への移住者または移住希望者の定住を目的として行われる住宅の改修に要する経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
受付期間
令和3年度の補助金交付受付は終了いたしました。
令和4年度の募集は、決まり次第ホームページおよび市の広報紙に掲載いたします。
対象者の要件
- 移住希望者に空き家を提供しようとする方、または、移住者に空き家を既に提供している方で当該空き家の所有者であること。
- 補助金の申請時に人が居住していない空き家または移住者のための居住用建物(空き家に限る。)であること。
- 当該事業終了後10年間は、移住者または移住希望者の居住の用に供すること。事業終了後直ちに居住の用に供しない場合は、当該住宅の空き家情報を市に提供すること。
- 過去に当該補助金を受けたことがある物件でないこと。国または地方公共団体が交付する他の補助金の交付を受けていないこと(ただし、須崎市木造住宅耐震改修費等補助金は除く。)。
- 耐震診断による上部構造評点が1.0以上の物件であること。
- 申請者が、県税及び市税の滞納がないこと。
- 申請者が、暴力団等排除措置対象者でないこと。
補助金額
上限182万4,000円
【補助対象経費】
・施工業者の施工する改修工事に要する経費で合計が50万円以上の工事。
・改修に必要な耐震診断、設計等に要する経費。
要綱・関係書類
詳細につきましては、元気創造課までお問い合わせください。
word形式
PDF形式

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)