女性の活躍支援(生理の貧困支援)事業について
担当 : 福祉事務所 / 掲載日 : 2021/10/28
女性の活躍支援(生理の貧困支援)事業は、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、生活や就労などに様々な困難を抱える女性を対象に、生理用品の配布を通じて、困りごとの解決に向けて各種相談窓口などを紹介し、必要な支援につなげることを目的としたものです。
お困りの方は、ひとりで悩まず、まずはご相談下さい。
生理用品の配布について
(1)配布時間
平日8時30分から17時15分(土日祝日を除く)
(2)配布場所
福祉事務所および人権交流センター
(2)受け取り方法
・配布窓口および本庁1階市民課前に配置している生理用品カードを提示するか、または、以下の画像を提示ください。
カードや画像がなくても、配布窓口でお申し出いただければお渡しできます。
・原則、お一人様1パックとさせていただきます。
(3)その他
・ご家族分はご相談ください。
・持ち手のない紙袋に入れてお渡しします。お持ち帰り用のエコバックなどをお持ちください。
・衛生用品のため、交換などはできかねます。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)