一時預かり
担当 : 子ども・子育て支援課 / 掲載日 : 2021/07/19
一時預かりとは、家庭で保育を行っている方が、通院・介護・出産・育児疲れの解消などの理由により家庭での保育が困難な場合に、一時的に子どもを預かるものです。
対象児童
保育所などを利用していない満1歳から就学前までの児童
実施施設
施設名 | 所在地 | 連絡先 |
おひさま保育園 | 須崎市吾井郷乙1917-1 | 0889-59-0550 |
須崎保育園 | 須崎市東糺町2-28 | 0889-40-3930 |
保育時間:月曜日から金曜日 8:00~16:00(祝日、年末年始を除く)
利用料金:半日(4時間まで) 1,000円、1日(8時間まで) 2,000円
※ 原則週3回までの利用となります。
※ 生活保護受給者は利用料が無料になります。
利用方法
利用を希望する方は実施施設に直接申し込みをしてください。
※ 初回の利用前に、お子さんの健康状態や利用日時について面接があります。
幼児教育・保育の無償化
幼児教育・保育の無償化により、施設等利用給付の認定を受けた子どもが一時預かりを利用した場合、施設に支払った利用料が上限の範囲内で無償化されます。詳細はリンク先をご確認ください。