「統計の日(10月18日)」の標語を募集します!
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2021/02/02
「統計の日」の標語募集!
総務省では、毎年「統計の日」のポスターを始めとする広報媒体に活用するための、標語を募集しています。
募集部門
- 小学生の部(小学校の児童)
- 中学生の部(中学校の生徒)
- 高校生の部(高等学校の生徒)
- 一般の部(上記以外の学生・一般の方)
- 統計調査員の部(統計調査員・登録調査員)
- 公務員の部(各府省・都道府県・市区町村の職員)
応募方法
いずれかの方法で応募してください。
- 下記の応募用紙をダウンロードして提出する。
- 応募用紙以外の紙に、(1)部門(2)お住いの都道府県名(3)氏名(ふりがな)(4)所属・学校名(学年)(5)電話番号(6)標語(1人5作品まで)を記入して提出する。
提出先
須崎市総務課総務管財係(〒785-8601高知県須崎市山手町1番7号)
応募用紙を持参または郵送にて提出してください。
提出締切日
令和3年3月22日(月)
入選作品は、令和3年6月(予定)に発表します。入選者には、表彰状と副賞を授与します。また、入選作品は、「統計の日」のポスターや、調査環境を整備するための各種広報に活用します。
奮ってご応募ください!
過去の特選作品(参考)
- 2020年度「統計調査 1人1人の協力 ありがとう」
- 2019年度「数字の先に映し出せ新たな時代僕らの未来」
10月18日は「統計の日」
統計の重要性に対する国民の関心と理解を深め、統計調査に対する協力をしてもらえるように、定められたものです。この日を中心に、統計知識普及のための周知広報を行っています。