【残り50世帯限定!】電解水素水整水器を設置できる人を募集します
担当 : プロジェクト推進室 / 掲載日 : 2020/11/10
電解水素水による市民の健康維持増進事業について
市民の健康への関心を高め、「日本一健康長寿のまちすさき」の実現を図ることを目的として、電解水素水整水器を設置する世帯を募集し、3年間の日常的な電解水素水の飲用による健康状態・健康意識・医療費への影響を検証します。
ボランティアの募集について
3年間、自宅に電解水素水整水器を設置し、検証のために健康診断書等の提出やアンケートにご協力いただける人を募集します。
ご協力いただける人には、3年間、電解水素水整水器を無料でお貸しします。
事業終了後、希望者される人には、使用した電解水素水整水器を無償譲渡します。
どのような人が応募できるの?
次の1〜6のすべての項目に該当する人が応募できます。
- 年齢が30歳以上の人
- 須崎市に住民登録があり、居住している人
- 今後5年以上須崎市に居住の見込みがある人
- 住居に電解水素水整水器を設置できる人
- 令和2年4月1日〜令和3年3月31日に受診した健康診断結果が提出できる人
- 電解水素水整水器設置後、3年間健康診断結果が提出できる人
ただし、次のいずれかに該当する人は、応募対象外です。
- 腎臓病などで水分摂取量に制限があるなど、健康上飲用に適さない人
- 上水道を利用していない人(但し、水質検査により飲用水として適合している場合は除く)
- すでに自宅に電解水素水整水器を設置している人
- 市税の滞納がある人
- 本人または同居人が、須崎市暴力団排除条例第2条第2項に規定する暴力団等である場合
- 説明会に参加できない人
何をすればいいの?
- ご自宅に電解水素水整水器を設置してください。
- 日常的に電解水素水を飲用してください。
- 設置前と設置後3年間、健康診断結果の提出やアンケートの回答など検証のためにご協力ください。
電解水素水整水器は無料でお貸ししますが、蛇口の形状により設置費用をいただく場合があります。
また、カートリッジの交換費用は、参加者にご負担いただきます。
まずは説明会にご参加ください
ボランティアの応募には、必ず本人が説明会に参加していただく必要があります。
★通常の説明会(30〜45分程度)
日程 | 時間 | 場所 |
11月11日(水曜日) | 午後4時00分〜 | 総合保健福祉センター2階 |
11月11日(水曜日) | 午後6時30分〜 | 総合保健福祉センター2階 |
11月22日(日曜日) | 午前9時00分〜 | 総合保健福祉センター2階 |
12月 5日(土曜日) | 午前9時00分〜 | 総合保健福祉センター2階 |
12月10日(木曜日) | 午後4時00分〜 | 総合保健福祉センター2階 |
12月10日(木曜日) | 午後6時30分〜 | 総合保健福祉センター2階 |
12月13日(日曜日) | 午前9時00分〜 | 総合保健福祉センター2階 |
★出張説明会
希望者が3名以上の企業や団体向けに出張説明会を行います。
説明会の日程や時間を調整しますので、ご相談ください。
また、各種会議(定例会や総会など)へ事業説明に伺うこともできますので、職場や地域での健康意識増進にご活用ください。
この事業では、株式会社日本トリム様提供の電解水素水整水器を設置します。
電解水素水整水器 「TRIM ION HYPER」 ※参考 本体価格(税抜き)164,000円