11月すさきニュース
担当 : 企画情報課 / 掲載日 : 2018/12/20
11月に須崎市で行われたイベントを紹介します。
第9回海の駅須崎の魚まつり
11月11日、須崎魚市場通りで魚まつりが開催され、マグロの解体実演販売やミニ競り、ステージでの目方当てクイズなどが行われました。
多くの来場者に囲まれて行われたマグロの解体実演販売。
人気のミニ競りでは、旬の魚が安く競り落とされました。
第5回図書館まつりinすさき
11月11日に市民文化会館で、図書館まつりが行われました。
ブックカバーづくりやしろくまのオブジェづくりなどのワークショップに加え、新たな図書館づくりのための講演会が行われました。
親子での参加が多かったしろくまのオブジェづくり。
チェコ&ロシア カヌー合宿in浦ノ内
11月1日から30日までの間、チェコのカヌーナショナルチームとロシアのカヌーナショナルチームがスポーツセンターカヌー場を中心に、カヌー合宿を行いました。
チェコのカヌーチームは、リオオリンピックの銀メダリストを含む19人が来高しました。海水で練習できる環境が少ないそうで、浦ノ内湾を非常に気に入ってくれており、2020東京オリンピック・パラリンピックの事前合宿でも利用したいと高評価を受けています。ロシアのカヌーチームは、リオオリンピック銅メダリストを含む5人が来高しました。
チェコカヌーナショナルチーム
ロシアカヌーナショナルチーム
合宿中には、県内のカヌークラブに所属する小中学生や高校生カヌー選手との交流会も行われ、世界で活躍するトップ選手の練習を間近で見られる貴重な体験になりました。