巡航船
担当 : 企画政策課 / 掲載日 : 2018/04/01
通学の児童生徒をのせて湾内を進む巡航船。浦ノ内湾内を1日上下3便ずつ、市営巡航船が運航しています。一般の方も乗船できますので船旅を楽しんでみませんか。航海距離(埋立〜坂内 間)は17.3km、航海時間は1時間1分になります。
【運休日】日曜日、祝日、年末・年始(12/29〜1/3)
須崎市営巡航船時刻表
運賃表
一般運賃(円)
坂 内 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
200 | 鳴 無 | |||||||
200 | 200 | 横 浪 | ||||||
260 | 240 | 200 | 須ノ浦 | |||||
400 | 330 | 260 | 200 | 福 良 | ||||
500 | 440 | 370 | 310 | 200 | 今川内 | |||
610 | 580 | 530 | 440 | 330 | 240 | 深 浦 | ||
640 | 620 | 610 | 550 | 440 | 350 | 200 | 松ケ崎 | |
640 | 640 | 620 | 610 | 550 | 440 | 260 | 200 | 埋 立 |
6歳未満 : 無料(ただし、保護者1人につき2人以上の幼児
については、1人を超えるごとに普通運賃の5割)
6歳以上12歳未満 : 普通運賃の5割
小学校に就学している者 : 普通運賃の5割
障害者割引 : 普通運賃の5割(本人とその介護人 )
団体割引 : 普通運賃の1割(同一区間を同一便で旅行する15人以上の旅客)
巡航船船着場&周辺情報
より大きな地図で巡航船船着場&周辺情報 を表示
より大きな地図で 巡航船船着場&周辺情報 を表示
お遍路さんも巡航船に乗ってみませんか
四国霊場三十六番札所・青龍寺から三十七番札所岩本寺への本当の遍路道は海の上という説もあり、空海も次に向かう際は湾を船で移動したそうです。
貸切運航
巡航船の貸切運航を行っています。
坂内(スポーツセンターカヌー場前)もしくは横浪〜鳴無間を運航します。
鳴無では鳴無神社の参拝にご活用ください。
離島航路確保維持検討協議会
巡航船に関しては、離島航路確保維持検討協議会において毎年事業の計画・評価を行っております。
平成30航路年度(平成29年10月〜平成30年9月)事業評価

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)