弾道ミサイル落下時の行動について
担当 : 防災課 / 掲載日 : 2022/12/16
弾道ミサイルが発射され、日本に飛来する場合、極めて短時間で日本に飛来することが予想されます。
内閣官房のホームページ「国民保護ポータルサイト」と、下記PDFファイルに、弾道ミサイル落下時の行動について掲載しています。ご確認いただき、弾道ミサイルが日本に飛来した場合に速やかに避難できるように、備えましょう。
この音が聞こえたら避難行動をとりましょう
※クリック後サイレン音が流れます。
緊急情報が流れた場合の避難行動について
屋外にいる場合
近くの建物(コンクリート造り等頑丈な建物が望ましいですが、頑丈な建物がなければ、それ以外の建物でも構いません)の中、または地下に避難する。
近くに建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る。
屋内にいる場合
できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。
行政からの指示に従って、落ち着いて行動してください。
※なお、詳しい情報については、下記の国民保護ポータルサイトをご確認ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)