請願・陳情
担当 : 議会事務局 / 掲載日 : 2024/06/26
どなたでも、市政についての要望などを、請願書・陳情書として市議会に提出することができます。
取り扱いについて
請願・陳情は、各定例会における議会運営委員会(開会2日前)において、取り扱いを決定します。そこで委員会に付託するとなった場合は、本会議で所管の委員会に付託され、慎重に審査した後、最終日に委員長より結果の報告がなされ、全議員で表決が行われます。
提出の締め切りについて
提出の締め切りは、各定例会における議会運営委員会の前日午前中(土日・祝祭日を除く)を締め切りとしており、それ以降に受理した場合は次の定例会での処理となります。
※例えば、議会運営委員会の開催が月曜日であれば、締め切りはその前の週の金曜日の午前中までとなります。
様式(例)
請願(陳情)を行う場合は、下記PDFにある様式に基づいて請願(陳情)書を作成し、須崎市議会議長あてに1部提出して下さい。
なお、請願については須崎市議会議員の紹介議員の署名が必要です。
![PDF](/img/get_reader.jpg)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)