ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

HOME > 広報すさき 広報すさき 令和7年5月号 No.839

広報すさき 広報すさき 令和7年5月号 No.839

 年の一覧を見る / 2025 年  月を見る

広報すさき 令和7年5月号 No.839

1
P2-3 特集 新たな須崎市総合計画がスタートします
P4 須崎市職員人事異動 / マイナンバーカードを取得しませんか
P5 森畑先生ありがとうございました / 第70回須崎市展
P6 5月は「市税等の滞納整理月間」です / 障がいのある人の軽自動車税(種類別)の減免について
P7 定住促進新築住宅取得奨励金について / 結婚新生活応援事業費補助金について / 須崎市ホームページにバナー広告を掲載しませんか?
P8 バスとタクシーを利用できるチケットを交付します / 寄付のお礼
P9 アピアランスケア助成金制度が始まりました
P10 防災情報 / 土砂災害特別警戒区域内における住宅建替時等の支援制度のご案内
P11 今年の一斉清掃は6月1日(日)です / 須崎市省エネルギー機器導入事業費補助金について
P12 猫の不妊・去勢手術費補助金について / 生ごみ処理機(機)購入補助金
P13 浄化槽設置整備事業費補助金 / 水域環境創造プロジェクト事業補助金
P14 医療保険だより / 須崎生涯大学5月受講案内 / 広報すさきが新しいデザインになりました / 広報すさき4月号の訂正について
P15 第12回特別弔慰金が支給されます / 農用地区域内の農地の転用にはまず除外申し出を / 5月は「赤十字運動月間」です
P16 人権交流センターからのお知らせ
P17 国民年金だより / 市内美化活動にご参加・ご協力をお願いします / 5月の納税・保険料 / 一日行政相談の開催 / 人口・世帯数
P18 図書館だより / 楠瀬市長活動報告
P19 国際交流員チェルシーニュース / 「土佐の日曜市」の出店事業者を募集しています
P20-21 令和6年度須崎市児童生徒表彰
P22 保健だより
P23 保健衛生ガイド
P24 中国上海市の展示会でしんじょう君の魅力を発信



PDF

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページのトップへ